2号認定応募上の注意点


お住まいの市区へ2号(短時間または標準時間)認定申請をされる場合、次の点にご注意下さい。
(お住まいの場所を問わず共通)

【2026年度 2号認定児として入園希望のお子様について】
2号認定児
入園までの流れ
【1】幼稚園見学会参加
幼稚園での生活の様子をご覧ください。

【2】入園説明会参加
応募に際しての重要事項をお伝えしますので、ご参加ください。
2号認定枠申込セットを用意いたします。お住まいの区市をお申し出ください。
(お住まいの区市が決まっている必要があります)

【3】入園願書等の入手
10月15日(水)から24日(金)までに入園願書セットをお求めください。

【4】入園面接手続きと内々定
保育園選考に先立ち、当園の選考を行います。
11月1日指定された時間に、お子様とともに面接にご来園ください。

2025年11月1日(土)入園受付票指定の時刻にご来園ください。
支給認定申請書および当園入園願書の両方の書類提出が必要です。
行政による一斉申込みではありませんので、ご注意下さい。

3月末までに転居があるかたは、各行政指定様式の申請書にもご記入いただく必要があるため、
転居先住所と行政が決まっている必要があります。予め提出必要書類を行政にご相談下さい。

また、
応募多数であった場合は、三鷹市による選考となります。
三鷹市民が優先されますので、杉並区等他区市のかたは「1号+新2号認定」で入園し、入園後5月以降に「2号認定」に変更する必要があります。

入園が叶わなかったかたのうち保育所を併願希望のかたは、三鷹市による選考終了(11月末ごろ)後に、別途保育所の申込を行う必要があります


入園希望順位欄
ほか注意点
について

 本園を第一希望とするかたのみ、ご応募ください。
 同時に三鷹市の保育所等一斉申込に応募した場合、無効となります。


 申請書記入、保育所の併願、加点方法など、注意事項がございます。
 詳しくは、お住まいの行政へご相談ください。

 私立
認定こども園 三鷹台幼稚園
〒181-0001
東京都三鷹市井の頭2-13-20
電話 0422-43-7417

Copyright(C) Mitakadai kindergarten.